
サイト内検索
最近の投稿
- スズキ EC22SのTwin君のサーモスタットとウォーターポンプ交換をやっといた!!(埼玉特派員レポート)
- クルマと言っちゃ車やけど今回はキャスターバックの車輪修理をやってみた!
- E51 エルグランド君のタイヤを今度はシンガポールのRADAR Rivera Pro 2にしてみた!毎度おなじみのアジアンタイヤリレーじゃ!!
- E51 エルグランド君のHIDバーナーがチカチカしちゃうようになっちゃったんで交換してみた!
- あれー!燃圧ZERO!!ヤバイ!!ランエボの燃料ポンプと点火プラグをDIYで交換してみた!(埼玉特派員レポート)
- 農家の皆さんのたいへんさをちょっとだけ体験!みかん栽培プロジェクト始動!
- EC22SのTwin君のオイル漏れ!!シリンダーヘッドカバーガスケット交換をDIYでやってみた!(埼玉特派員レポート)
- E51 エルグランド君がパンクしましたぁ!DIYでパンク修理をやってみた!
- 祝!E51エルグランド君が200,000キロ達成しました!!
- E51エルグランド君の超メンドくさい点火プラグ(スパークプラグ)交換を196000キロにして初めてDIYでやってみた!これは大変!もう二度とやりたくないっすよ!
- 青春時代を過ごした枚方…それを支えた京阪電車!そのイメージを素晴らしく表現してくれた歌をみつけました!
- 3KJのエンジンオーバーホールに必要なクランクインストールツール??そんなもん持っとらん!ならば作っちゃいましょう!!(埼玉特派員レポート)
- 滋賀県に行ったら飛び出てきそうな丸刈りの子どもがほんまに多くて困りますー!!でもよーく見たら・・・・
- EC22Sのスズキ Twin君のブレーキパッドがない!!純正でいいのか?良いんです! DIYでローターとキャリパーも純正流用で交換!!(埼玉特派員レポート)
- 飛び石にやられちゃったー!!でもDIYでガラスリペアやってみたら結構いい感じに修復できたでぇ〜(埼玉特派員レポート)
最近のコメント
- E51エルグランド君の超メンドくさい点火プラグ(スパークプラグ)交換を196000キロにして初めてDIYでやってみた!これは大変!もう二度とやりたくないっすよ! に norisuke より
- クルマと言っちゃ車やけど今回はキャスターバックの車輪修理をやってみた! に norisuke より
- E51エルグランド君の超メンドくさい点火プラグ(スパークプラグ)交換を196000キロにして初めてDIYでやってみた!これは大変!もう二度とやりたくないっすよ! に あらごるん より
- クルマと言っちゃ車やけど今回はキャスターバックの車輪修理をやってみた! に たつ より
- E51エルグランド君の超メンドくさい点火プラグ(スパークプラグ)交換を196000キロにして初めてDIYでやってみた!これは大変!もう二度とやりたくないっすよ! に norisuke より
- E51エルグランド君の超メンドくさい点火プラグ(スパークプラグ)交換を196000キロにして初めてDIYでやってみた!これは大変!もう二度とやりたくないっすよ! に TOSHI より
- E51 エルグランド君のタイヤを今度はシンガポールのRADAR Rivera Pro 2にしてみた!毎度おなじみのアジアンタイヤリレーじゃ!! に norisuke より
- E51 エルグランド君のタイヤを今度はシンガポールのRADAR Rivera Pro 2にしてみた!毎度おなじみのアジアンタイヤリレーじゃ!! に norisuke より
- E51 エルグランド君のタイヤを今度はシンガポールのRADAR Rivera Pro 2にしてみた!毎度おなじみのアジアンタイヤリレーじゃ!! に たつ より
- E51 エルグランド君のタイヤを今度はシンガポールのRADAR Rivera Pro 2にしてみた!毎度おなじみのアジアンタイヤリレーじゃ!! に Bunji より
- E51 エルグランド君のHIDバーナーがチカチカしちゃうようになっちゃったんで交換してみた! に norisuke より
- E51 エルグランド君のHIDバーナーがチカチカしちゃうようになっちゃったんで交換してみた! に たつ より
- 今年は猛暑!オーバーヒートには要注意!ラジエターが破損して人生初のレッカー搬送を経験しちゃいました!でもDIYでラジエター交換して何とか復旧! に たつ より
- 農家の皆さんのたいへんさをちょっとだけ体験!みかん栽培プロジェクト始動! に norisuke より
- 農家の皆さんのたいへんさをちょっとだけ体験!みかん栽培プロジェクト始動! に しゅう より
- 今年は猛暑!オーバーヒートには要注意!ラジエターが破損して人生初のレッカー搬送を経験しちゃいました!でもDIYでラジエター交換して何とか復旧! に norisuke より
- 今年は猛暑!オーバーヒートには要注意!ラジエターが破損して人生初のレッカー搬送を経験しちゃいました!でもDIYでラジエター交換して何とか復旧! に たつ より
- E51 エルグランド君のエンジン音が大きくなったと感じたらラジエーターのファンの状態を確認してみよう!ファンコントロールモジュールを交換してみた! に norisuke より
- E51 エルグランド君のエンジン音が大きくなったと感じたらラジエーターのファンの状態を確認してみよう!ファンコントロールモジュールを交換してみた! に のぃちゃん より
- E51エルグランド君の超メンドくさい点火プラグ(スパークプラグ)交換を196000キロにして初めてDIYでやってみた!これは大変!もう二度とやりたくないっすよ! に norisuke より
アーカイブ
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (4)
表示回数の多いページ
- 強風で車のドアがあおられてヒンジがやられちゃいました!!!でも結構簡単に直せちゃいます!E51エルグランド君のドアヒンジ交換! - 21,136 views
- E51 エルグランド君のタイヤをZEETEX ZT1000からWINRUN R380へ履き替えてみた!アジアンタイヤのリレーじゃ! - 21,097 views
- 忘れてませんか?オイル交換!自分で簡単にできます!E51 エルグランド君のオイル交換 - 20,649 views
- 今年は猛暑!大丈夫?エアコンベルト!切れちゃったら地獄!!早めに交換!E51 エルグランド君のファンベルトとエアコンベルトの交換 - 19,435 views
- あれっ!意外に簡単!E51 エルグランド君のATF交換をやってみた!もちろんDIYでやってみたけど効果抜群! - 17,856 views
- E51 エルグランド君のタイヤ交換 今回はドバイのZEETEX さてどうなることやら。。。 - 16,682 views
- E51 エルグランド君のエンジン音が大きくなったと感じたらラジエーターのファンの状態を確認してみよう!ファンコントロールモジュールを交換してみた! - 16,513 views
- ついに175,000キロ達成!E51 エルグランド君のオイル交換をまたやってみた!今度はちょっと詳細に! - 12,824 views
- 簡単簡単!自分でできますよ!GD1フィット君のエンジンオイル交換をやってみた - 12,580 views
- なんと16万キロ走行!E51 エルグランド君のATF交換のためのオイルチェンジャーを自作してみる(さらに強化バージョン)。。。 - 11,333 views
- 安くて簡単に明るさ改善!E51 エルグランド君のフォグランプをHID化してみた! - 11,281 views
- 簡単簡単!自分でできますよ!DY デミオ君のオイル交換をやってみた! DY デミオ君はほとんど上抜きで抜けちゃいます! - 10,700 views
- 簡単に自分でできますよ!早めに交換!E51エルグランド君のブレーキパッドを交換してみた! - 10,409 views
- 意外に簡単!E51エルグランド君のブロアファン(ブロアモーター)交換 - 9,746 views
- 今年は猛暑!バッテリは大丈夫?E51エルグランド君のバッテリ交換を激安でやってみた! - 9,004 views
- 意外に盲点!やってますか?E51 エルグランド君のパワステフルード(パワステオイル)の交換! - 8,995 views
- 今年は猛暑!オーバーヒートしないようにやってみよう!意外に簡単!E51 エルグランド君のクーラント(LLC)交換 - 8,785 views
- あれっ!エンジンがかからない!!!そんな時の対処方法のメモ - 8,782 views
- 低価格で劇的に明るさ改善!自分でできる!DY デミオ君のポジションランプ(車幅灯)交換とHID化をしてみた - 8,369 views
- 車の電気の大元はバッテリーじゃないよ!E51 エルグランド君のオルタネーターを交換してみた!(調査編) - 8,240 views
- E51 エルグランド君のOBD2からいろんな情報を取得しよう!っと思ったけど。。。ありゃりゃりゃ。。。んー。。。 - 7,917 views
- 古いバッテリーを再生する???本当か?デサルフェーターを試してみる!!! - 7,769 views
- E51エルグランド君の超メンドくさい点火プラグ(スパークプラグ)交換を196000キロにして初めてDIYでやってみた!これは大変!もう二度とやりたくないっすよ! - 7,727 views
- またまたアジアンタイヤのリレーです!WINRUN R380からHIFLY HF201に履き替えてみた! - 7,673 views
- 16万キロ走行のE51 エルグランド君のATF交換のためのオイルチェンジャーを自作してみる。。。(ちょっと失敗かなぁ。。。) - 7,211 views
海上自衛隊 舞鶴地方隊の基地見学に行ってみた!
8月 27th, 2016 | Author: norisuke
今年はちゃんと、夏に夏休みが取れたこともあり、実家の大阪府枚方市に帰ることにしたものの、まっすぐ帰っては面白くないので、なぜか舞鶴市に寄り道してみた。。。
小生は、若かりしころ、海上自衛隊のシステムを構築するシステムエンジニアで、この舞鶴市には、システム導入に何度か着ていたこともあり懐かしいところです。。。
偶然、立ち寄った舞鶴市ではあるものの、なんと、立ち寄った日が海上自衛隊の舞鶴地方隊の基地公開日!
当然ながら、行ってみました!
なつかしー!!!
ってことで、写真撮りまくり!!!
ジャパンマリンユナイテッド 舞鶴工場で改修中の護衛艦みょうこう(175)
これまた、改修中の掃海艇すがしま(688)
基地内の岸壁から、巨大補給艦のましゅう(425)
こりゃでかい!豪華客船並み!
ましゅうのリアビュー
迫力満点!
新鋭護衛艦のまつゆき(130)
日本航空123便墜落事故で事故発生時事故機から離脱した、事故機の垂直尾翼を偶然発見、回収し事故原因解明に大きく寄与したみたい。。。
おー!!!!
こわー!!!
木っ端微塵って感じ。。。
リアは以外におとなしい感じ。。。
最新鋭護衛艦ふゆづき (118)
ヒェー!!!!
おそろしー!
ふゆつきのリアビュー
掃海艇ののとじま (682)
護衛艦のせんだい(232)
迫力満点!
せんだいのリアビュー
いやー普段入れないところに入るとなかなか面白い。。。
|
|